先週の土曜日はオリンピック効果?なのか、天神へ向かう道路はガラガラだったようです。
通常の土曜日であれば六本松近辺は結構な渋滞で、けやき通りから国体道路への道もなかなか進まず結構大変なんですが。
これはまさしく羽生選手のスケートの視聴率が40%越えだったこととの関連がありありですね。
みなさん固唾を飲んで見られていたんでしょうね。
でもよかったよかった。
僕は残念ながら見れなかったんです。
気づいたら連覇が決定していました笑。
後から何度も何度も再放送があってましたが、是非ライブで見たかったですねー。
帰宅時には、おそらくこちらもテレビを見ていなかったんではと思える旧知の先輩と城南学園通りで車ですれ違いました笑。
久々の快晴だったのでドライブしていたと笑。
いい音していましたからね笑。
前から向かってくる旧車を見かけたときはまさかと思いましたら、そのまさかでした笑。
僕も旧いの欲しいです、あんな晴天だったらさぞや気持ちよかったでしょうね。
乗られているのを見るのは初めてでした。
あんなの持ってたらそりゃ乗りますよね笑。
さて、この日は旧知の知人との懇談会笑の前に綺麗な夕日が見れて楽しかったです。⬇︎
懇談までちょっと時間があったので、いつもの散策です。⬇︎
初めての場所は新鮮で興味が尽きません。
ここは一体どこなんでしょう笑。
ヒントはこの中に笑。⬇︎
理事長さん(院長)と事務長さんには開院後にとてもとてもお世話になりました。
事務長さんとも前職時代の同僚で旧交を楽しみました。
その節は大変お世話になりました。
やっとお礼を伝える機会に恵まれました笑。
お借りしていたネクタイは大事に大事に5回ほどクリーニングに出して、お返しできる機会を待ってました。
クリーニングのしすぎでテカテカになっておりとても喜ばれました笑。
お寿司屋さんでお寿司を全く食べずに、唐揚げや唐揚げカレーを堪能しました笑。
このお寿司屋さんはかなりいい感じでした。
知人の先生の台所みたいな感じです。
いつもはカツ丼食べてるみたいです笑。
いろんなやる気満々のお話が聞けてとても勉強になりました。
まさしく地域密着。
言うだけなら簡単ですが、誰も真似のできない行動力と実践力に感銘しました。
この地域でこれからも突っ走るんでしょうね。
僕も少しでも追いつけるようにやっぱり精進ですね。
しかし、楽しく為になる時間はアッという間です。
また行きますので、唐揚げカレーおごってくださいね。
ちなみに唐揚げは当然絶品でした笑。
カレーも言うまでもなく絶品でした。
しかし、カレーってどこで食べても本当に美味しいですね笑。
帰宅時には唐突に電車に乗りたくなったので、一番近くの駅まで。
久しぶりの西鉄電車です。
10年ぶり以上ですかね、なんかワクワクしました笑。
この日は春日原駅から。⬇︎
駅前の焼き鳥屋さんからは賑やかな声が聞こえてきており、思わず参加したくなりました笑。⬇︎
駅は改装中でした。⬇︎
駅のホームってなんかいいですね。⬇︎
記念の切符も写真に。⬇︎
手元が定まらなかったのは何故でしょう笑。
楽しい懇談会があったからですかね笑。
僕が乗った電車は終着の天神駅へ。⬇︎
久しぶりの歓談はとても元気がもらえました。
僕も元気ですが笑、僕以上に元気なお二方でしたから笑。
勢いのある方々との密会(阿呆笑)は良いもんです。
また唐揚げカレーを一緒に食べましょうね。
また奢ってください笑。
冗談です、でも本当におごちそうさまでした。
おかげさまで電車に乗るお金が余りました笑。
昨日もキッラキラの六本松でした。⬇︎
今日もこれからだななんて笑。
今朝は寒くないかなと思いきや。⬇︎
またしてもの1.5℃。
なかなか春は来ませんね。
早く桜を満喫したいと思ってます。
春まで楽しみです笑。
しかし、昨日もまだまだインフル恐るべしでした。
勢いが平常に戻っただけのような感がしました・・・。
一体いつが収束地点になるのか・・・。
花粉も始まるし、何が何だかの混乱続きですね。
でも今日は快晴のようです。
それではまたそのうちにですね。