毎日があっという間です。
毎日が驚きの連続です。
毎日が大切です。
昨日も思わぬ方との再会がありました。
どこでつながりがあるのか予測がつきません笑、お元気そうで何よりでした。
だからというわけではございませんが、毎日毎日やっぱり全力での精進が必要だと実感しました笑。
さて、今年は例年通りに宗像大社への恒例の初詣に行けませんでした(残念)。
例年、参道脇の焼き芋を買って食べるのが習慣になっていましたが笑、非常に残念でした。
買いに来なかったから焼き芋のおじちゃんも心配しているかと思いますが、元気にしています笑。
そもそも僕のことを覚えていないと思いますが笑。
また来年は訪れたいと思ってはいますが・・・。
運みくじも引けませんでしたし・・・。
なぜに・・・なのでしょうか?。
実は近場でなかなかに良い神社を見つけましたので笑。
近場とか良い悪いなんてことは不謹慎ですね笑。
大切なのは気持ちですからね。
というわけで、今年は初詣に行けなかったので、どうしようかと思っていた矢先に、今年はこちらを訪れました。⬇︎
結構多くの方々がお参りに来ていました。
何度も近くを通っていますし、何度かお参りしたことはあります。
でもいわゆる初詣の意味では初めてです。
よく考えると天神のいわゆるど真ん中です。
すごいリッチではない(かなり不謹慎ですねすみません笑)、立地ですね。
お正月は過ぎていましたが、結構な方がいらっしゃっていました。
場所柄、仕事始めを社員さん全員で参拝してからという天神の企業さんも多いとお聞きしました。
獅子も勇壮な感じでいいですね。⬇︎
ちなみにおみくじをひきましたが、吉でした笑。
いい一年になりそうな気がします笑。
お買い物ついでに来る方も多いようです。
ついでは失礼ですかね笑。⬇︎
意外にいいなと思ったので、来年もここにしようかな。
今日はやや不謹慎発言を連発しています。
いつものことではございますが笑。
おまけにここも近いので尚更良いです笑。⬇︎
大好きなサンド。⬆︎
ハーフでちょうどいいかも。
バンズ(パン)そのものが絶品です、噛みしめると甘みが広がります。
こちらの焼き物も美味しいですよ。⬇︎
こちらのホットドックのチーズがまた・・・。
でもちょっと高い。⬇︎
一度食べてみたいです(まだ食べた事ありません笑)。
もう一品、いつかは・・笑。⬇︎
ちなみに6分の1カットも売ってます。
今週食べてみようかな。
いつも間にか参拝の話から食に話題が変わっていました笑。
最後に最近警固神社で話題なのは何と言ってもこちらですね。⬇︎
足湯です、この日もみなさんが暖まっていました。
それでは天神の初詣名所と名パン屋さんのご紹介でした笑。
昨日も寒かったですね。
今日は少し青空が期待できそうですが、朝はまだまだ。⬇︎
六本松の夜間は車線変更の工事で忙しいようです。⬇︎
開発が進んで、ちょっと車線が混乱していました。
右折と直進が一車線でしたから、渋滞になっていました。
これでかなりの解消になるのではと期待できます。
夜間お疲れ様です。
それでは今日もまた大事な1日の始まりです。
またそのうちに機会がありましたら。