やはり行ってます。

やはり行ってます。

 

週も半ばです。

やっぱりあっという間に日々が過ぎています。

なので、お腹もすいてきます(わけがわかりませんね)。

ということでまたしてもあの話題です(苦笑 )。

先週の土曜日はいろんな意味で良い休日となりました。

やや疲れた時や寒気がするような時には勝手に(医学的根拠なしに)元気になる効果あり(何の?)と考えています。

しかし先週の土曜日の僕のような状態にも(どんな状態?)抜群に効果があると思って少し遅い目覚めで、なんとなくボケっとしている状況のままいそいそと行ってきました

クリスマスのプレゼント買いで忙しかった時期ですから、お店は戦場のような雰囲気ではなく、窓際のカップルのようにほんわかな雰囲気が出ていました。⬇︎

この日も済ませないといけないちょっとした用事の後だったんで、少しお昼の時間からはずれていましたが、席はほぼ満席です。⬇︎

まだ僕のところには何も来てません

あー我慢できない!!って気分なほど若くはありませんので、気長に待ちます。

昔は超短気?でしたが、今は気長になりました

いつものように昨晩中ほぼ水分しか摂っていませんので、お腹はペコペコです

スサリさん急いで!!。⬇︎

コックさんの名前がスサリさんかどうかは知りません

きました!!。⬇︎

スリランカティーがいい色していて、身にしみました。

そしての。⬇︎

今日は赤の配分が絶妙です。

さすが、スサリさん、僕の今日の体調を理解されています

今日は汗をかきたい気分です。⬇︎

チキンにも絶妙な赤です。

涙が出そうになるほどの美味でした、毎回思いますが

完全復活しました!!、汗もたくさんかきました。

頭もスッキリです

いつもこの状態で診療ができたら

最後はもう一度クールダウンです。⬇︎

この日の天神はさすがにいつもの週末よりも人も車も多かった印象です。⬇︎

新天町も女子高の生徒さんたちのハンドベル演奏会の準備があっていました。

時計のイルミもきれいでした。⬇︎

今年も何度も行きました、来年も何度も行くと思います。

こんなに通っているお店は他にはありません、人生でも他にはありません。

ここまでではないけど、結構行くお店は他にもある程度ありますが、いわゆるグルメマニア(失礼!!)な方々程は新規店を開拓しようという気がそもそもありません

今の僕が通っているお店だけを回るだけで軽く一年が過ぎてしましますので

別に新規で開拓する必要がないんですね。

僕に一度好かれたら大変ですね、でも大丈夫ですよストーカーにはなりませんから

そんな中、今年の新規定期通い店No.1はなんと言ってもお隣のひじおか先生から情報を頂いた京都ラーメンの『新福菜館』さんです。⬇︎

この九条ネギ満載のラーメンと。⬆︎

真っ黒なチャーハン。⬇︎

この喉が渇かないゴールデンならぬブラッキンコンビ(どんな造語なんでしょうね)が最高でした。

豚骨以外のラーメンを認めない(本当はそこまでこだわっているわけではないんですが、必然的に外でラーメンを食べる際には豚骨以外にはお金出したくないなんて・・・)僕が久々に食べた非豚骨系ラーメンでした。

豚骨以外なんて・・・、意地はっている方も時には豚骨以外を楽しまれたら、改めて豚骨の美味しさも再認識できると思いますよ

できたら年内にもう一度行きたいと思ってますが・・・行けますかね。

 

昨日は少し安心しました。

もう暗くなっているかと心配していた六本松でしたが。⬇︎

まだまだイルミネーションは続いていました!!。

一安心です

何気なくちょっと上を向くと。⬇︎

淡い半月が覗いていました。

癒されるあわさでした

そんな中、マッハで飛び去る飛行機が。⬇︎

年末なのでみんな急いでいます

今日もキリッと冷えてましたね。

雲ばかりでしたが、今日は快晴が続くようです。⬇︎

それでは今日もまた後ほどに ? 。

 

『 Andrea Bocelli, Sarah Brightman – Time To Say Goodbye 』  ♫

 

2017年12月27日