柳川には有名なうなぎ屋さんがせいろに精を出されていますが。
久留米にも名門うなぎ屋さんがあります。
時々訪れますが、先日初めて二階に通されました。⬇︎
僕はなぜかうなぎ屋さんでのテーブル席がしっくりきません。
何となくうなぎはお座敷に座って食べたくなるので、この日は大満足でした。
前回チャレンジした際はお盆の時でしたが、夕方で約3時間半待ちと言われ!!、泣く泣く断念して帰ってきていたので、あれから早4ヶ月経っていました。
この日は訪れた時間がベストなタイミングだったようで、待ち組11組と早めに呼ばれました。
うなぎってそうそう食べれないので、幸せな気分になれます。⬇︎
せいろは当然絶品でしたが、こちらも負けていませんでした。⬇︎
サービスで付いてきたうなぎの骨ですが、こんなに少なくはありませんよ(笑)。
あまりの美味しさにほとんど食べてしまって、ハッっと我に返っての写真です(笑)。
この後思わず追加で頼んでしまいました。
サービスの量の倍以上あって、170円くらいでした。
これは追加で頼む価値は十分ありました。
これまた我を忘れて食べてしまいました。
鰻屋さんって夏の方が冬より多いんですね。
たまたまだったのかな?。
また冬に行こうと思います(笑)。
それではそのうちにまたですね。