唐突ですが(笑)、師走の真ん中の週末前なんで食のお話です。
最近の一番のご馳走は焼き鳥です。
ここが僕の勝手な行きつけ店です。⬇︎
セピアがいい感じでしょ。
まだお客さんが少ないですが、なんせこの日はまだ17時10分ですからね(笑)。
いくらなんでも早すぎですね(笑)。
このあとは一気に満席でした。
途中で30人以上の男性団体さんたちが二階に、宴会好きな僕は思わずに一緒に上がってしまうところでした(笑)。
みなさんガタイも良かった、一体どれほど食べられるんでしょうね。
焼き場が大混乱していました。
おかげで僕の大好きな豚バラも品切れになるほどでした(笑)。
時々しか行けませんが、行ったら必ずの一品がこちら。⬇︎
以前も紹介しましたが、丸腸串です。
大きくて、おまけに外のいわゆる腸管がカリカリに焼けているお店はなかなかないと思います。
もう、絶品です。
そしてのキムチ巻き。⬇︎
中のキムチがシャキシャキでこれまた最高です。
ここで箸休めで。⬇︎
これは何時ぞやのワラスボ ? 、違います、ししゃもです(笑)。
ワラスボはこちらですよ。⬇︎
結構似てる?(笑)。
あとは豚バラ & うずら & ポークミニッツ(笑)。⬇︎
もうこれだけで大満足なんです。
安上がりなやつなんです。
でももう少しだけ足りない気分でしたが、こちらでお腹いっぱいになりました。⬇︎
綺麗です。
この日より今はもっとキラキラになっています。
昨日は若干頭がキラキラまじかの方々のやりとり(攻防戦 笑)で爆笑してしまいました(笑)。
俺は 薬 であなたは 天然?。
何を言っているんでしょうね(笑)。
みんな元気満々で、毒気も吐けた方もいてよかったです(大笑。
今度はみなさんにも、新しいダイエット方法を(や○い式ダイエット 笑)伝授されたんでご披露しますね?。
でも最高に楽しかったです。
また来年もみんなで元気満々でよろしくお願いいたします。
昨日はこんなところを散策しました。⬇︎
夜も厳かで綺麗です。
これはイルミネーションではないですね。⬇︎
夜も参拝の方々が結構いらっしゃってました。⬇︎
そして近くの赤いポストが映えるなかなかな雰囲気の街並み。⬇︎
さて英気も養ったし残す所もいつも通りでいきたいと思いました。
今朝は快晴でした。⬇︎
キラキラと朝陽が。⬇︎
それではまたいつの日か機会があればですね。