ニューヨークにブルーボックスカフェがオープンしたようです。
ブルーボックスカフェ?って感じになりますよね。
いきなりブルーボックスなんて言われてもですね(笑)。
これです。⬇︎
そのまんまのブルーとは言っても、いわゆる青ではなくティファニーブルーです。
僕はあまり買えたことはありません(笑)。
最近買ったのはマグカップくらい(笑)ですかね。
このお店にカフェ?!。
ニューヨークの五番街にお店を構えるティファニー本店の4階に先日オープンしたようです。
これは人気すぎて、しばらくは入れそうにないでしょうね。
価格は決してお安くはないようですが、旅行で気分も盛り上がってますし、二により、題名そのままのシチュエーションで朝食を、なんて、世界中の方が夢見るでしょうからね。
店内も壮絶にブルーです(笑)。⬇︎
全てがブルーで、この色が当たり前の世界のようです。
食器も当然すべてティファニーです。⬇︎
このプレートはおしゃれです。
約半分を染めるなんてできるようでできませんね。
僕なら全部をブルーにしてくどくしてしまいそうです(笑)。
壁の大理石にまでブルーが散りばめられています。
これもさりげなくがいい感じです。⬇︎
これは予約を入れないとですね(笑)。
でも、いつ行けるのやら(笑)。
いやいや明日にでも行きますよ。
ところで、ニューヨークといえばのあの方も早速行かれているようです(笑)。
あの方?。
そうです、この方ですよ(笑)。⬇︎
笑 笑 笑 笑 笑。
滅茶苦茶似合ってます。
かっこいいですね。
やっぱりこの方はおしゃれです、惚れ惚れします(笑)。
この分かりやすいバカさを狙ってやってるのが素敵です(笑)。
絵になる男なんでいろんなバカなことをやり続けて欲しいものです (笑)。
おまけにプレパーティーにも招待されているようですね、さすがー。⬇︎
いいですね、羨ましいです。
さて、どんなメニューがあるんでしょうね。
きっとこれからしばらくは話題でしょうから、楽しみです。
ティファニー、実は今欲しいものが一つあります。
でも安くはないんですよ当然(笑)。
自分へのご褒美なんて言って買えるものではないんです。
ご褒美で可能なのはここまでは精一杯(笑)。⬇︎
大好きです。
今のところご褒美はこれで十分以上です。
昨日は仕事の後に薬院に行きました。
ちょっとした用事を終わらせると、賑やかな声が外に漏れているお店を発見。
相変わらずの大人気です。⬇︎
餃子といえばの中国式(?) 分厚い皮で餡もたっぷりの餃子を焼いて、煮て、食べながらのビールが最高でしょうね。
研修医の時に土曜日の午後から病棟に応援に来てくれていた先輩に連れて行ってもらったのが初めてでした。
それ以来すっかりファンになっています。
この日は僕は賑わう店内を横目に帰宅と相成りました。
今日は暖かかったです。
曇ってますね。⬇︎
この暖かさは後に雨かな。
それでは皆様濡れないようにお気をつけて、またそのうちにです。
『 OneRepublic – Good Life – 』 ♫