土曜日は快晴でした。
いい天気でけやき通りも気持ちの良いものでした。⬇︎
ここまで快晴だとなんだか明るい週末を予感させてくれます。
暗い週末ってどんなでしょうね笑。
仕事の後の定例行事も終わり、いそいそと笑今週の締めに向かいました笑。
途中で以前ご紹介した理想のクリニック外観を。⬇︎
やっぱりまとまったデザインです。
直線と曲線がいい感じでの調和を見せています。
入り口はこちらなんです。⬇︎
緑の扉の色がこれまたいい感じですね。
中は広いスペースがあるようです。
やっぱり良いです。
こんな感じで、途中の道中も楽しみながら。
きました今日も笑。
一段とみずみずしいです。⬇︎
そしての定番。⬇︎
今日は真ん中の盛りが少し良いような気がしました笑。
お店の方に聞くと、いつも通りですよと笑。
ルーは多めで注文するので、いつも店員さんが大変そうですが快く引き受けていただけます。
すみません笑。
赤みも旨みに見えます。⬇︎
最後はひんやりで締めです。⬇︎
大満足でした。
ここに来ると週末だなーという気になります。
この日は夜に大事な予定があったので 、いい感じで英気を養え、少し早いですが体は十二分にあったまっていました!!。
さー来い!!、○ースターズってかんじで笑。⬇︎
ちなみに今年の協賛企業はSNBCこと三井住友Bankです。
緑がカンパニーカラーなんでしょうね。
綺麗な色です。
空を見たら、真ん中の雲も、なんとなく胸張ってるハリー・ホークみたいに見えました。⬇︎
両手広げて胸張ってるような感じだったので。⬇︎
今日はいけそうだなと。
それからはなかなかに大変でした。
一瞬ですが、本当に一瞬ですよ笑、明日か、なんて思いました。
最後はクライマックスから渋く大活躍だったのに、なぜか目立たない中村の決死の渋いスライディングで決まりました。
影のMVPは、あのタイミングで腕前回で回して走れと指示した村松コーチだと思います。
この状況でヒットが続くとは思えなかったので・・・、とのコメントにしびれました。
ここで何か起きるんでは、起きなくても、いいや、勝負だ!!笑。
好きです、こんな一か八かも笑。
まー、それなりに、予感があったんでしょうが。
しかし、やっぱり内川選手はすごかったですね、あの9回、神に見えました笑。
すべての試合にドラマとヒーローがいましたね。
今年のパレードは行ってみたいです。
今まで一度も行けてません。
今日も朝から冷えてました。⬇︎
月もまんまるでした。
さてまだまだ興奮も冷めやらぬ週明けですが、こんな時もいつも通りでいきたいと思います笑。
それではまた近々、そのうちに。
追記:
お隣のひじおか先生が観戦に行かれていたようです。
うらやましいです。
それにしても忘れられたふうさんの姿を捉えた写真にはしばらく笑が止まりませんでした。
ちょっと写真を拝借。⬇︎
これは今年のベストショットです。
さすがです、人とは違う観点で見てらっしゃいます笑。