初コメダ。

初コメダ。

 

最近は大箱珈琲チェーンが人気です。

ゆっくりできるし、何より軽食というか食事も充実しているのが人気のような気がします。

人気タレントのマツコさんの番組でも特集があっていましたが(大分前です)、三大チェーン店と言われているようです。

上島珈琲 1958年創業の兵庫県発の企業です。

コメダ珈琲 1968年創業の名古屋発。

星乃珈琲 2011年、東京発。関連企業の創業はもっと早い?。

詳細な情報ではありませんよ

『上島珈琲』さんは UCCブランド で昔から馴染みですし、いわゆる『スターバックス』さんなどの形態が日本に登場する前からありましたので、時々行っていました。

でも『コメダ珈琲』 『星乃珈琲』さんには行けていませんでした。

福岡にもいろんな場所にできていて、行かれていない方の方が少ないんじゃないのかなと思いますが、僕は初めての訪問でした。

行きたいとは思ってましたが、なかなかあるようで機会がなくて。

なので、ここに出来ているのがわかった時に、一回行こうと決めていました。⬇︎

これは求人案内のHPから拝借しました。

店舗は天神にあって、わかりやすく言えば、国体道路沿いの福岡県済生会病院後ろです。

オレンジジュース。⬇︎

すごく美味しかったです。

入れ物も個性的です。

そして超有名な『シロノワール』です。⬇︎

なるほど。

間違いなく美味しいです。

ソフトクリームが冷たくて美味しいんです。

店員さんに『シロノワール』の語源も教えていただきました

皆さんも聞かれたら丁寧に教えてくれますよ。

やっぱりいろんなお店には行かないといけませんね。

人気な理由を実感できます。

この日は人気のミックスサンドも食べてみました。⬇︎

間違いない美味しさです。

マスタードマヨネーズが美味しくてやみつきです。

今度は『星乃珈琲』にも行ってみたいですね。

そしてこれまた有名なスフレパンケーキを食べてみたいです。

星乃珈琲はソラリアに入ってますので、すぐに行けるんですけどね。

これまた天神には誘惑も多くて

 

さて暑い日々が続いていますが、週末が順調にやってきました。

今日も暑い予報です

 

昨日は暑さを吹き飛ばす、大爆笑大会になりました?。

みなさまお疲れ様でした。

しかし、元気満々の女傑です

顎が外れるかと思うほど笑ってしまいました。

I beg your pardon ?

9月が今から楽しみです。

今度は翌日が休日ですのでどれほど続くのやら

 

今朝も朝はまだ曇っていましたが、気温は高めです。⬇︎

さー週末を満喫しましょうね。

この曇り空からすでに快晴の模様です

8月の声も聞こえていますし、セミの声も全開です。

まだまだ仕事をやり足りない僕は今日も午前中全開です

 

ではまたいつか、そのうちにですね。

 

2017年07月29日