今週も金曜日がやってきました。
昔から金曜になるとテンションが上がります(いつも上がってるとの声は聞き流します 笑)。
確かにいつもテンションが高いんですが、時折ひと休憩することがあります。
あまりにも日差しが強い時や、食べ過ぎてもたれた時、喉を潤したい時などなど(笑)。
そんな時々、疲れたらちょっと休憩したり、大雨に降られて雨宿りしたりしているお気に入りの場所があります。
ここにボーッと座って車を見るのも好きです。
天神なんで結構珍しい車も通ります。
個性的な方々も通ります(笑)。
ここです。⬇︎
なんかいい感じでしょうー。
意外に座っている方は多くはないです。
みんな先を急ぎすぎです。
ゆっくりとしましょうたまには(笑)。
隣は一枚板の家具屋さんです。
こんな一枚板のテーブル・・・・羨ましいです。
結構買いに来られているようです。
時々座って中を覗いている僕と目が合います。
僕は入ったことありません(笑)。
今の所眺めているだけでも十分です。
逆から。⬇︎
夏場は本当に冷んやりしていて快適です。
以前書いた舞鶴公園近くの福銀ビルと雰囲気の似ている石のベンチです。
僕だけのオアシスのつもりでしたが、皆さんにもお譲りします。
天神に遊びに来た際にはどうぞ(笑)。
さて、ここはどこでしょう?。
ヒントです。⬇︎
このまま右手の道をまっすぐ進んで橋を渡ると、受験生や浪人生の憧れの聖地(?)です。
いかんいかん、憧れてはいけません、楽しみすぎると僕のようになるので、お世話になっても速やかに卒塾しましょうね(笑)。
天神には所々にゆっくりとくつろげる場所が点在しています。
まだ他にもお気に入りの場所がたくさんあります。
またそのうちに。
さて、昨日は帰宅時にテンションがまたまた上がりました。
(やっぱりいつでも、仕事帰りでもいつでもどこでも)
綺麗な青空に夕方の飛行機雲 笑。⬇︎
遠くを飛行するジャンボ。⬇︎
夕日。⬇︎
んーいいですね。
さてさて、昨日、一昨日と朝は曇っていましたが、今日は快晴です。⬇︎
澄みきっています。
後ろから朝陽がすごかったので撮ってみました。⬇︎
太陽ってすごいです(笑)。
気持ちのいい木立です。⬇︎
六本松の景色が変わりました。⬇︎
今日は本当に青青青です。(昨日の毒毒・・・とは違いますね)⬇︎
油山も昨日の霞から・・・・・緑!!。⬇︎
それではまたの機会に。