先週土曜日4/29は天神中央公園では『グローバルビレッジ』と題して福岡在住の外国人&留学生の方々のお国自慢大会が開催されていました。
朝も10時というのに既に賑わっていました。
ほぼ毎週何かのイベントがあっていますが、この日の賑わいはさすがにGWの最初の週末といった感じで凄かったです。⬇︎
続々と人波が寄せられていきます。
僕も寄せられていきます(笑)。⬇︎
あまりにもの熱気にはじかれていき、アクロスに逃げ込みました(笑)。
そのおかげか素晴らしい展示会を楽しめました。
本当に見所が多かったです。
さりげない展示なんですが、ほっこりするような子供達の笑顔とコメントに荒んだダークな僕の心でさえ癒されました(笑)。
その展示会とは『あかり絵の世界』というイベントです。
作者は『入江千春』さんといって市内各所で作品の展示会を開かれているようです。
知る人ぞ知る方なんでしょうね。
これがすごい力作及び緻密な傑作ぞろいで、しばしこの場を堪能しました。
あかり絵とは絵ではなく、あかりを灯した素焼きの人形たちの劇場です。
コメントの博多弁がいい塩梅です。
開催期間は5月一杯までのようです、これは絶対見たほうがいいですよ。
あたたかい時間が過ごせること間違いなしです。
僕ですらあたたかくなりましたから(笑)。⬇︎
本当にやさしい時間が過せました。
どんたくを表現した作品も展示されていました。⬇︎
その他の作品も秀逸なコメントつきでしばらくはこの場を離れることが出来なくなりました。⬇︎
全ては紹介しきれません、当然ですね。
本当はすべての作品の子供達の生き生きとした表情を撮りたかったんですが、時間がありませんでした。
この作品群をクリニックに飾りたいと本気で思いました。
5/1ですね。
いろんな行事や予定を楽しみに過ごしていくとあっという間の5月です。
もう一年の約半分が過ぎようとしていますね。
まだまだやり残したことが多すぎる僕ですが、1日1日を悔やまない時間にしようと今日も考えています。
おそらくやり尽くした感になる日は来ないんでしょうね(笑)。
なので、思いついたことからやっていくことにしまーす。
だからやりたいことを次から次に忘れ & 溜まっていくんでしょうね・・・。
んんんーー、やっぱり時間を下さい、1日あと5時間、いや8時間ほどでいいです(笑)。
みんな思うか・・・・・。
今日は朝から快晴です。
二日振りの仕事で身体が喜んでいます(笑)。
僕には連休は要らないようです(笑)。
さー週明けは僕の好きな景色から。⬇︎
そして緑豊かな油山。⬇︎
あまり伝わりませんから小さくします。
そして昨日の三日月。⬇︎
右隅真ん中に小さく主張していました。⬇︎
綺麗な半月なので、もう少し拡大。⬇︎
今日は月の模様が見えるような気がします。
ではお仕事の方も、連休三日目を満喫の方もみんなで楽しくいきましょう。
ではまた後ほどに。