ディズニーランド。

 

先日、いつもとても御世話になっている当院の関係者さんからお土産を頂いたんですが、家で開けてびっくりしました。

凝ってるというか、ヂィズニーランドもここまできたかと感激しました。

USJには負けられないと言っているのかいないのかは不明です 。

大きな缶館におかきが入っているんですが、このおかきの味が、醤油、ゴマ、梅、エビ・・・って本当に味が豊富で・・・なんてことに感激したのではありません

まずは見ていただきましょう。⬇︎

柄がおしゃれで派手ですが、どことなく落ち着いた配色。

白と紺のみ。

もう一枚横から。⬇︎

当然この柄も素敵ですが、柄に驚いたわけではありません。

この絵は缶に書いてあるんではなく、缶全体が布地で覆われているんです。

しかも蓋は結構分厚く、枕にも使えそうです。

この高級感、デパートの地下のお菓子屋さんでもこんなおかきの缶館見たことありません。

さすがディズニー、なかなかやります。

まずは生地に驚き、やっと柄の可愛さに目がいきました 。

いろんな柄があります、一つ一つが可愛いんです。

まずミッキー。⬇︎

次に右向きミッキー。⬇︎

そして右向いたら次は左むきのミニーちゃん。⬇︎

何、?。⬇︎

?。⬇︎

シンデレラ城。⬇︎

様々な柄。⬇︎

火山?。⬇︎

そして、最後にさりげなく側面に魔法。⬇︎

もう凝りまくってます。

そして最後に中身のおかきもミッキー柄の包装に包まれていて美味しくて言うことなしです。⬇︎

ありがとうございました。

感激しました。

さすがおしゃれ隊長のセレクトだと思いました。

緒◯さんありがとうございました、もったいなくてしばらく飾ってます。

このカンカンも捨てれないです。

買って帰った方も、頂いた方もみんな捨てれないと思います 。

さてさて最近気づきました。

いつからだったんでしょうか?。

最近まで開いていた記憶があるような・・。

毎日通っていたんですが。⬇︎

このシャッターが下りている建物は前まで何のお店だったかわかりますか? 。

近くの方じゃないとそもそもわからないとは思いますが 、なくなると意外に思い出せないもの。

数日何気なく前を通って、気づきました。

『一風堂 薬院店』だったんです。

何度も行ってました。

ここにはずっと一風堂があるもんだと勝手に思ってました、なんか通りが寂しく。

それだけ存在感が大きかったんです。

ここにいらっしゃった店長さんがニューヨーク一号店で大活躍されており、広々とした店内で真ん中の小上がりになっている大テーブルがおしゃれでした。

最近西通りのお店が新形態の一風堂にリニューアルしていたので、統廃合されたんでしょうか?。

何れにしても非常に残念な出来事でした。

ここも何か再開される予定があるんでしょうか。

でも西通り閉店の際にはリニューアル予定の張り紙が出ていましたが、ここには何も貼ってありません・・・。

 

さて今日は少し曇っています。

気温は高めのようなので、ついに満開きますかね 。

週末が近づきつつありますので楽しみですね。

 

それではまたですね。

 

2017年04月05日