次々に開店ラッシュです。
六本松九大跡地の開発がどんどん進んでいます。
先日周辺を廻って、後ろ側面から見てみました。 ⬇︎
真正面に行くといろんなお店ができています。
シアトルズベストコーヒーとサブウェイが並んでいます。⬇︎
もしやコラボ?。
調べました、本当にコラボみたいです。
おまけにすでに博多駅やいろんな所にあるようです・・・・ 。
僕は時代遅れになっているようです。
でもいいんです、別に外でコーヒーもサンドイッチも食べないから・・・・大嘘です 、しょっちゅう珈琲を楽しみ、サンドも楽しんでいます(笑)。
もっと走り廻ります。
その他にも。⬇︎
様々なお店の開店準備があっていました。⬇︎
上を見ると立派だなー。⬆︎
⬇︎を見ても。
いろいろ並んでていいですね。
横に回ってみると、横にもいろんなお店が営業していました。⬇︎
こちら側は飲食店ではないようです。
この側面は福岡市科学館との間の道沿いです。⬇︎
そのまま裏に回ると公園があり、すでにたくさんの人々や子供たちが遊んでいました。⬇︎
さて、今日の仕事帰りの六本松九大跡地が大行列でした。
よくわかりませんね、どこに並んでるんでしょう。⬇︎
『五穀』さんのようでした。
開店オープン記念だったんでしょうか。
この日25日の土曜日は開業式典も行われたようです。
いよいよ賑やかになりますねー。
待望の『TSUTAYA』さんのオープンはいつでしょうか?。
待ち遠しいですね。
では週明けです。
頑張っていきましょうね。