昨日の診療後に給食時代の、じゃなく旧職時代の同僚でもあった リハスタッフの○永君が開院半年記念ケーキを持参し訪れてくれました。
しかし一歩違いで僕がクリニックを離れていたので直接会えなかったのが非常に残念でした、ごめんね。
しかしケーキはしっかり御受け取りしました、ありがとうございます。⬇︎
ボリューム満点のイチゴモンブランです。
患者さんには甘いのは控えめにっていうのが口癖になっていますが、僕が控えないといけません笑。
先日は富○君の同僚だった別のリハビリスタッフが新天地で頑張っていて、今住んでいる家が近くだからと受診してくれました。
看板を見てなんか似てるよなって思っててくれていたようです。
なんか顔だしてもらえると本当に嬉しいもんです。
しっかりと治ってもらえるように期待に添えるべく頑張ります 。
さて、日曜日に1時間少々時間が空いたのでサイクリングへ。
長浜から百道近辺ですけど。⬇︎
さてさて、この建物はどこに建ってるんでしょう?。⬆︎
旧浜ノ町病院跡です。
この建物が何かは知りませんが、旧浜ノ町病院あっという間に無くなってました。
長浜からかもめ広場通りを通って都市高速下に出てきました。⬇︎
真ん中のマンションのてっぺんが気になりました⬇︎。
監視室なのか?特別な最上階なのか、マンションの管理室兼展望台なのか・・なんなんでしょう 。
誰か教えてください。
そのまま直進し⬇︎。
ここまで都市高速に手が届きそうな真下に近い場所には中々近づけません⬆︎。
都市高速西公園入り口の下でした。
ここから福浜○号緑地へ、初めて行きました。
ほとんど誰もいませんでした笑。
福岡ドーム ヒルトンホテル 福岡タワー 。
福岡を象徴する景色です。
三つが一枚に入ってないのが僕らしい写真です笑。
なんか抜けてます笑。⬇︎
快晴だったら綺麗だったんでしょうが・・。
すると、猫が寄ってきて ⬇︎。
道を塞ぐかのようにゴロンと・・。⬇︎
口を開けてアピールされても・・笑 ⬇︎
ごめんねおやつ持ってませんで笑。
そして辿り着いた先は⬇︎
残念ながら曇っていますが、綺麗でした。
久々の砂浜。
昔、風邪を感じ、じゃなかった風を感じ、波と戯れていた頃が走馬灯のように・・・嘘です笑。⬇︎
設置の屋根付きベンチでひと休憩。⬇︎
しばらく進むと懐かしい『マリゾン』さん。⬇︎
飯塚で頑張ってる知り合い(吉○くん)の披露宴以来でした。
後ろを振り返るとヒルトン。⬇︎
さらに。⬇︎
綺麗な自然です。⬇︎
そして色褪せない圧倒感です。⬇︎
隣のマンションと合わせてこの二棟は今も昔も百道の象徴的なマンションです。⬇︎
その後しばらくウロウロしていたら真下にたまたま出てきました。⬇︎
すごいですね。⬇︎
全く色あせていないです。
そこからさらに進んで初めての真正面から ⬇︎。
百道、見どころ訪れどころが満載です。
実はまだまだあります。
向かいの通りが有名な『サザエさん通り』です。⬇︎
上の写真からもっともっと引いて。
最後に⬇︎。
公園内で見つけました。⬇︎
もしかしてこの看板通りにを走ったんでしょうか?。
そして最後に最後で美術館横に置いてある『ブルドン』です⬇︎
誰の作品?。
満喫しすぎました笑。
今度はどこに行きましょう。
そのうち車に自転車積んで遠方を徘徊しそうな勢いです笑。
今日は今の所快晴なんですが、またしても雪に注意なんて・・・。⬇︎
でもよく見ると右から雪雲が・・・。
すみません雪雲かどうかなんてわかりません笑。
週の半ばになりました。
頑張っていきましょう。