雪は大丈夫でした。

雪は大丈夫でした。

 

自宅から外を見るとまだ雪はなく、これなら平気だと思いました。

が、しかし、少し経って外を見ると一気に辺りも含めて車も雪で埋もれていました!!。

テレビでは久留米や福岡空港の様子が映し出されており、これは地下鉄だなと思いました。

始発は6時5分くらいだから余裕だねと思い準備を。

最後の確認で外を見ると・・・・・・たいして降ってないし、先ほどの一瞬で積もった雪も溶けそうな雰囲気です。

これはいけるなと通常取りの出勤でした。

もちろん特に途中で雪が降ることもなく到着しましたが、意外に気温も低くなかったです。⬇︎

意外でしょう。

もっと気温も下がるかと思ってました。

でも寒くはあります。

今からがまた大変みたいですからまだまだ油断はできませんね。

久留米は真っ白です(テレビ情報より)。

福岡にもこの雪くるかな。

 

さて先日近隣の病院の連携センターの方に来院していただきました。

こちらからご挨拶に行かないといけないところで大変恐縮でした。

快く連携をお約束頂き大変有り難く思いました!!。

これから色々とお世話になりっぱなしになるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

実は私も前職では地域連携センターに所属していましたが、いかに快く近隣の先生方に貢献できるか、それだけを考えてセンターのみんなと精進していたことが思い出されました。

実は病院運営にとってとてもとても大変な部署なんです。

連携センターの立ち位置次第で○営も大きく変わると自負してました。

意外なことながら ?、近隣の先生への快いシステムを作ろうとすればするほど、現場からのやんわりとした抵抗を感じてたものでした(笑)。

僕はその辺鈍感なので、やや強引に笑顔で突き通していましたが(笑)。

事務、看護部、MSW(メディカル・ソーシャルワーカー)、リハビリ部門のスタッフのみなさんは大変なことだったと思います。

お疲れ様です。

みなさんお元気ですか?。

本当にお世話になりました!!。

では明日から連休ですね。

週末が冷えるので週明けの感冒(かぜ)やインフルエンザの拡大が心配です。

お出かけの際には暖かくしていきましょうね。

ではまたいつの日か(笑)。

 

晴れてます??。⬇︎

雲ひとつもないんですが。⬇︎

天気は不思議です・・・・笑。

 

 

2017年02月10日