最近よく、一番星、一番星って書いて写真に収めて喜んでます。
算数は神様、英語はnative、国語は仏様??ってくらい得意科目でしたが・・・・すべて冗談ですよ(笑)。
その中では、昔から理科だけは苦手で、さらに天体は自信を持って言えるくらい大の一番苦手でした。
これはすべて本当です(笑)。
そのコンプレックスなのか、最近天体への憧れで無意識に天体を撮っていました。
が、あることを耳にして、??ってなって、少し調べてみました。
あることとは、1/2 に金星とお月様が大接近していたという話です。
1/2に大接近???。
もしかしたら以前載せてた、これ?。⬇︎
1/13に載せた宗像大社の一番星とお月さんの大接近写真です。
この一番星が金星?。
みたいですね、少し調べましたが、おそらく今の時期の一番星は金星で、僕が撮った写真が金星と月の大接近写真のようです。
無知って尊いですし、まさしくお正月早々の大金星です 。
何気なく写真におさめていた今年はやっぱりいい年になりそうです 。
さて昨日は仕事の終わりに年始の一大行事があり、ヒルトン福岡シーホークへ急ぎました。
新入りのご挨拶をさせていただき、近くでお世話になっている先生方への御挨拶をさせていただきました。
10年前に小倉で一緒に仕事をしていた早良区室見で開院されている旧知の先生にも会えて、短時間でしたが懐かしいお話ができました。
顔なじみの先生に会えるとホッとします。
開院の先輩になりますので、今度クリニックを見学させていただこうかと思っています。
しかし、すでに顔役の雰囲気でした 。
カメラ(胃・大腸内視鏡ですよ、僕のカメラ撮影ではありません)のプロですから室見西新近辺にお住いの方は(近く以外の方も)胃腸の調子が不安な方は一度ご相談されたらいいかと思います。
優しい先生ですから色々と相談に乗っていただけることを保証します!!(笑)。
さて新年会の後は少し百道近辺を歩いて帰りました。
ドームやシーホーク、そして少し見える福岡タワーが綺麗でした。
シーホークのこのスペースは日常から離れた別世界です⬇︎。
なんか気分良くなりました。⬇︎
誰もいないドームが新鮮でした。
ぐるりと回ってみましたが、また春から熱戦が繰り広げられるんでしょうね。
今年は中で応援したいものです(笑)。⬇︎
ホークスタウンはまっさらな更地になってます。
ものすごく広いです。
ショッピングセンター『MARK IS(マークイズ)』ができる予定みたいです。⬇︎
「Zepp福岡」や映画館の「ユナイテッドシネマ福岡」も再出店予定みたいで、また楽しくなりそうです。⬇︎
共同住宅が気になります 。
こんなところに住めたらすごいですね。⬇︎
工事中のよかトピア通りの歩道橋の上からドームとホテルを撮ってみました。
別世界です。
歩道橋の上は気持ち良かったです。⬇︎
医療センターの後ろに福岡タワーが輝いていました。
輝きすぎて焦点が合いません。
寒かったから震えていたからかもです。
このままよかトピア通りを横切り、明治通りまで歩きミスタードーナツ大濠ショップまで歩きました。
ミスタードーナツに入って久々にメリーゴランドでも見ながらゆっくりしたかったんですが、ちょっと用事があったので次回にしました。
ちなみにメリーゴーランドがあるのは、ここ福岡と大阪、愛媛の3店舗だけみたいですよ。
もし知らない方がいたら一見の価値はありますよ。
今日ももちろん朝は冷えてました。
インフルエンザが流行ってますが、なんと福岡市でも早良区で大流行のようです。
みなさんお気をつけようもないかもですが、早めの受診を御検討下さい。
ではまたいつの日か 。