これ知ってます?。

 

僕は甘いものも大好きです。

洋菓子、和菓子、中華菓子?。

今日は中華菓子のことです。

みなさんご存知ですか?。

ご存知の方や大好きな方も沢山いらっしゃるとは思ってますが、意外に知らないって方がいたのでご紹介します。

初めて食べた中学生の時には拷問かと思いました

は大豆の『あんこ』が好きなんだ!と。

このお菓子もあんこなんですが、『油あんこ』なんです。

しかし2回目に我慢して食べた時からはまりました

今では時々食べないと不安になります

これです。⬇︎

dsc05354

dsc05357

中村屋さんの月餅です。

曇っているように見えますが、曇ってないですよ

白文字で月餅と書いてあるんです。

手に取った時の重厚感が大好きです。

和菓子とはまた違った中国の歴史が味わえる絶品です。

(注:でもダメな人はダメかもです

中村屋のお菓子にはもう二つ、大大大好きなお菓子があります。

これです。⬇︎

&⬇︎

これはもう数十年食べてます

しかしこの二つは大きな難点が一つ。

お安くはありません、なので簡単には買えません。

なのでたまに買います

かりんとうは最高傑作だと思います。

噛みしめると味わいが深い深い

これぞ黒糖って感じです。

うにあられも、うにの雰囲気がよく出ています。

ですがあまり買えないので、セブンイレブンのうにあられもよく買います

こちらは100円です、ちょっと違いますが、これはこれで美味しいです

年末はこれをつまみながら(年末が好きなのかお菓子が好きなのかわからなくなってきました)。

みなさんもオススメのこれぞってお菓子あったら教えてください。

 

今日は朝から暖かく、13度くらいありました。

でも雨が降りそうです。

 

2016年12月20日