大丈夫でしたね。

大丈夫でしたね。

 

僕が勝手に雨風が強いとどうなるんだろう ? なんて心配していた土日の小戸で開催されていた国際ヨットレース『アメリカズカップ』が無事に終了しました。

現地では大変な熱気だったようですが、知らない方もまだまだ多かったようです。

せっかくの凄い大会だった割には街中などには特に宣伝もなく、知ってる人や気付いた人だけで大盛り上がりだったような気もします(関係者の方々すみません!!)。

しかし、テレビ放送があっていて、土曜日の出先で、短時間ですが見ることができました。

やはり面白かったですね!!。

船艇はカッコイイし、スピードは早いし、クルーの動きは目まぐるしく慌ただしいし(素早い)、おまけに浮かんでるし!!。

もう見所いっぱいで、まさしく海のF1です。

次回があったらその時には是非!!。

観戦チケットを入手するか、誰かに穴場スポットを教えていただき、直接観戦したいと思います(遠くからでも構いません)。

でも今回の福岡大会で初日から見られた『フォイリング』?、すなわち船艇の浮き上がり走行(飛んでいるように見える)は是非とも近くで見たいし、近くでないと見えないと思いますので、やっぱりある程度近くで見たいですね。

ちなみにこの『フォイリング』は、ある程度の風速(大体12ノット以上)がないと見れないようですので、風は当然強い方がスリリングな展開になるということですね。

なんか学生時代に深夜の特番で初めて見て興奮したことを思い出しました

クルーに憧れ、見終わった直後にやや腹筋したことも思い出しました

そうなんです、昔から結構ア○なことをすぐにやってしまう性格で、後で結構反省するのも変わっていません

また福岡で開催されたらいいですね。

もしかして・・・逃した魚は・・・にならないことを祈ります

関係者の皆様よろしくお願い致します。

 

やめようかと思いましたが、せっかくなんで僕が日曜日に撮った写真を一枚⬇︎

dsc05140

笑、ボケてるし切れてますね。

ではもう一枚⬇︎

dsc05139

先程の写真の後だとまともに見えるでしょ

カメラを横に向けて撮ったにしてはなんとかよく撮れた一枚です。

完全なブラインド状態でした。

よかったー、2枚も船艇が写ってて

でも、危ないからダメですよ

 

さて次第に寒くなってくるようです。

今日は朝もまだ暖かいですね、おまけによく晴れています。⬇︎

dsc05148

晴れてきそうな朝空ですかね。

午後からは天気も変わってくるようです。傘をお忘れなく!!。

明日はお休みです。

でもいろいろとすることが多くて・・・。

 

2016年11月22日