昨日も素晴らしい秋晴れでした。
紅葉を見に行きたい気分でしたが、暖秋の影響でまだまだのようです。
今月の後半が見所満載になるとの事ですので、後半に向け予定を練っているところです。
さて、あまりにも身近にあり過ぎて行った事がないにも関わらず行った気になっているお店も多々ある天神地区・・。
そんな某店ですが、福岡には2014年からあります。
そして第二の故郷、熊本にはサクラマチの開業時にオープンされています。
そんなサクラマチでもお店には数回(・・2度ほどしか・・笑)訪れてはいますが、カフェには福岡でもサクラマチでも一度も・・。
それは『ロンハーマン』さんです。
福岡では国体道路沿いにあります、数え切れないほど横を通っています。
お隣の『カイタックス』さんの方が後から出来たにも関わらず、ほぼ毎週訪れています・・、景色を眺めにですが笑。
そんなロンハーマンカフェへ訪れる機会がありました(福岡ではなく熊本で笑)。⬇︎
こちらは『サクラマチ』さん一階の店舗入り口。
店内も広々で、カフェはお店の真ん中ほどに。⬇︎
この時はまさにお昼時。
お店を覗くと真ん中の大きくて長いテーブルの数席以外は満席。
意表をつかれる広さに驚きました。
せっかちな僕は、またの機会だねと即考でしたが、店員さんの空いたら店内だったらすぐにご連絡しますよとの120点の笑顔で言われた日には・・、よろしくお願いしますと即答でした笑。
ゆっくり見たことのない店内を見ていると、インテリア商品なども多数で気持ちよく待てました。
結局は20分程で案内されましたが・・まだ案内されなくてもと思える程の充実度でした笑。
20代から40代だったらかなり!、と思える品揃えでした(別に50代以上でもおいくつでも可笑)。
僕は窓に近いコーナーのお席に。⬇︎
外方面へ振り返ってみると。⬇︎
開いた窓から爽やかな風が入ってきて本当に気持ち良かったです。
イベント中の広場の仕切りで、あまり遠くを見通せませんがそれでも気分はリラックス。
そして右後ろの店内も・・大人気です。⬇︎
さて、初訪問のキョロキョロが済んだら笑、今度はメニューをキョロキョロ。
その前に。⬇︎
油紙に天候を表す印字・・、立派にアートです笑。
そしていよいよハンバーガーです。
こちらを初訪問の方は皆さんハンバーガーと決まっています(嘘です笑)。⬇︎
パン(バンズなんて面映くて言えません笑)の色合いがたまりません、そしてあふれるオーロラソース。⬇︎
すごーく美味しかったです!!。
これは勿体無いことをしていました。
今度からはランチの定番店として、福岡でも利用させて頂く事にします。
そして、一緒に行った方々のこちらも実に美味しそうでした。⬇︎
チキンオーバーライス・・NYの屋台を思い出しました(NYのは激辛だった・・)。
こちらは辛味マイルドで上品なお味で、ちょっとだけお裾分けを頂きましたが、これまた絶品でした。
女性ならこちらもベストでは。⬇︎
サラダが沢山で大好きなベーコンやチキンも大きくて・・これはヘルシーと言えるのかは若干疑問が浮かびましたが・・、大きなブロッコリーもついていたのでやはりヘルシーですかね?。⬇︎
あら?間違えました、こちらはサラダではなく、サクラマチ横の『花畑公園』の大木でした・・笑。
それにしても、何から何までおしゃれでおいしくて・・、遅ればせながら今秋1番のヒットになりそうです笑。
そして実は明日は休日です・・失念していました、今日も頑張れそうです笑。
それではまた今日もどこかでですかね。