大人気号の登場です。
秋といえば京都、とくれば紅葉特集です。⬇︎
紅葉の本編は紅赤黄の競演となっていますので是非とも手に取ってご覧下さい。
行かなくても行った気になれますよ笑。
こちらの全コーナーが大好きですが、今回は『京都 ふしぎの玉手箱』コーナーが。⬇︎
最近僕が興味を持っている『紫式部』さん特集。
僕もこちらの像を以前見に行きました。⬇︎
何故に僕が興味を持っているのか?。
それは昔から古歌が趣味だから・・では残念ながら・・笑。
実は、2024年(令和6年)に放送予定のNHK大河ドラマ『光る君へ』。⬇︎
こちらが楽しみだからです笑。
さらに、今号はこちら『わが青春は京都に』も。⬇︎
京都生まれのグラフィックデザイナーの福田さんの回顧録ですが、若い時には京都を古臭く思えて、遊びに行くのはもっぱら大阪や神戸だったと・・。
まさしく隣の芝は青く・・ですね。
やはりないものを羨んだり、ねだったりしてもなと思わされた一文でした笑。
最後に、いつも大好きなこちらのコーナー。⬇︎
今回はやたらと『グリル小宝』さんにふれている投稿を見かけました。
こんなにみんさんの琴線に触れているお店に僕は・・。⬇︎
やはり僕の琴線にも触れていました笑笑。
そんな楽しみいっぱいの今号を是非。
追記:
今月号はどこもかしこも紅葉特集です。
そしてもう一冊京都の紅葉を特集した雑誌を購入しました。⬇︎
今号にはなんと『美味しんぼ 京都編』が付録で付いていました!!。
最近の付録は面白いですね、なので買わざるを得ませんでした笑。