土曜の散策・・?。

土曜の散策・・?。

 

昨日は本当に爽やかな1日でした。

本当にこんなで良いんだろうか?と猜疑心一杯の気持ちで過ごしました笑。

今週末もこのような気候であってもらいたいものです笑。

さて、先週土曜はワックスも無事に終わり、夕方過ぎからではありましたがちょっと散策へ・・。

程なく、小雨が降り始めましたが、最近歩けていないので。⬇︎

土曜の夕刻とは言え、さすがの小雨で誰もいません笑(今泉公園)。

そのまま直進し、国体通りへ。⬇︎

こちらへ出るとやはり交通量も多いし、人もたくさん。

そのまま『docomo』さんで新型になったあちらを見学に行きましたが、全色は見れませんでした(この時点で散策の意義をもう忘れています笑)。

だったらと、Apple Storeへ。

こちらは流石に全色揃っていましたが、入場制限だった3年間が無くなったおかげと人気過ぎる要因でゆっくり見れないほどの人人人でした笑。

控えめな僕は、遠目に色を確認しお店を後にしました笑。

相変わらず小雨がパラついていましたが、久々のこちら前を通り掛かり、あらすぐに入れる?。⬇︎

行列こそありませんでしたが、店内は余裕で満席で店内待ち席にも数名が・・。

これはまたの機会ですね・・、あまり歩いてもいないし・・(ほんの先程ソーセージマフィンを食べてたと思い出しもしました笑)。

そのままこれまた久々の『福岡大名ガーデンシティ』へ。⬇︎

イベントがあっていない、小雨ふる夕刻の明かりがとても素敵でした。⬇︎

この後も雨が止みそうな気配も無いことから、ちょっと近くを初訪問しました。

せめてケーキでも食べてみたいと笑。

フロントにお聞きすると上の階にありますよと2mほどあるお兄さんにエレベーターまで案内されました。

うぉ!。⬇︎

ゴージャスな通路と景観が・・。

思わず我を忘れて眺めてしまいました。⬇︎

晴れていたらさぞや・・。

ケーキを見に来た事を忘れてしまいそうでしたが、しっかり見てきました(買ってない?笑)。⬇︎

やはりお上品でした笑。

そしてパンも美味しそうでした。⬇︎

同じ階にすごい景観のバーもありました(この時間はまだどなたも笑)。

東京ではいつも地下に潜って飲んでいますので笑、福岡ではいつかこちらの天空に近い場所で飲んでみたいと思っています。

結局・・あまり歩いておらず苦笑、この後に久々の会に参加し帰宅しました。

 

今朝も過ごしやすい気温でした(少し肌寒い)。

このまますんなり秋を迎えることが出来るんでしょうか・・、油断せずに過ごそうと思っています笑。

 

それでは今日もまたそのうちにですかね。

 

 

2023年10月03日