アップルパイ第二弾。

 

昨日に引き続いてアップルパイの話題です。

昔はこれで大満足(実は今でも時々笑)。⬇︎

色んなお店のものを食べてきましたが、なんと神戸のあの名店のものを食べていなかった?(おそらく忘れているだけ?)。

そんな名店のものを先日頂きました。⬇︎

買っていきましょうと言わんばかりの2個が丁度残っていました。

こちらはバームクーヘンも有名です、というか代表作です。⬇︎

一度だけ神戸本店にお伺いした事がありますが、地下のレストラン部門でハンバーグを食べました笑笑笑。

スイーツではなくしっかり食事・・まだ若かったです笑。

1階は通常店舗、2階がカフェで地下がレストランとなっていますので、食事をするのは不可思議なことではありませんが・・。

お腹一杯になって大満足で周囲を見ると・・、殆どがカフェメニューを楽しむカップルや女性陣ばかりでした・・。

せっかくの雰囲気をハンバーグの香りで壊して申し訳ありませんでした、今更ながら謝罪いたします笑。

そんなユーハイムさんのアップルパイはいかに?。⬇︎

持ち帰る途中で傾いているのに気づきましたが笑、そこは店員さんの完璧な寄せ仕切りでガッチリとガードされ、微動だにしていませんでした。

パイの艶が良いです。⬇︎

パイ生地の真ん中のダイヤ型は何か意味があるんでしょうね?。

名店のパイも、とても美味しいものでした・・。

その時でした、やっぱり入っている!との声が・・?。

それは入っているでしょアップルは、なんて思って見せられたのがこちら。⬇︎

縞々の数片の個体が見えます・・・これは何?。

縞リンゴ?。

そんな種類のりんごはありません(笑)。

そうなんです、ユーハイムさんといえばのバームクーヘンでした。

実は買う前にそんな会話をしていたのは覚えています。

(寸劇)

『確か入ってますよね?』、『はい、入ってます』、『何が?』、『バウムクーヘン』、『ハイハイ』・・・(注:登場人物は3名)。

完全に冗談だと思っていたので軽く聞き流していました。

店員さんも僕同様にノリが良いなぁなんて思いながら笑。

なんと、本当にパイ底に敷き詰められていました。

自分のは食べてしまっていたので笑、もう一度写真を見返すと。⬇︎

確かに縞模様が見えていました。

ユーハイムさんのアップルパイにバームクーヘンが入っているのは有名なんだそうですが、皆さんにとっても周知の事実?、それとも衝撃の事実?。

万が一知らない方がいたらこっそり食べてみたら良いかもですよ、ほんのりバームクーヘンを感じれる・・かも、僕は気づかず食べてしまいました・・。

 

 

2023年09月06日