猛暑だった7月があっという間に過ぎてしまいました。
今日から夏本番の8月ですが、準備は万端です、いつでもどうぞという気分ですかね?笑。
さて本日8/1は以前であれば西日本大濠花火大会でしたね、全国の花火大会の報道をみると・・羨ましい・・。
そんな昨夕ですが。⬇︎
雲の大きさを感じました・・。
さて、最近こうも暑いとやはり熱々のラーメンを頂きたくなるのは日本の常識ですね。
皆さんからも協賛していただけているかと思います笑。
そんな最近一番のお気に入りはあのお店で間違いはありませんが、たまにはというか、せっかくならあのもっこすラーメンを頂かない訳には行きません。
午前中にはしっかり?日陰を歩いており、それなりにはカロリー消費の自信もあったので・・(二日酔い気味の胃袋を目覚めさせる意味でも笑)。
というわけでバスに乗って向かいました。⬇︎
バスの車窓から見える路面電車の線路がとても良いです。
そしてすれ違う電車も。⬇︎
ここで熊本ルールを一つ。
すれ違う際にはお互いに手を振り合うのがルールですので、バスか路面電車にお乗りの方はよろしくお願いします。
かなり変わった方だと思われますよ笑笑。
いつものおふざけはこの辺までにして。
5分ほどで熊本駅へ。⬇︎
熊本ってバス会社が幾つもあるんです。
しかし、西鉄バスほどは街中を走っていません(勿論ある程度はしっかり走っています)。
そう考えると西鉄さんって凄いですね笑。
いつもお疲れ様です。
そして一目散に・・だった予定ですが・・。⬇︎
今その話題に触れたら肝心の飽食の話題に辿り着きませんのでそれはまたの機会に笑。
今回訪れた熊本駅併設の『肥後よかモン市場』さんにはたくさんの飲食店が入っています。⬇︎
美味しそうなお店ばかりで。
まだお伺いしたことのないこちらも。⬇︎
少し悩みましたが笑、やはりあの魅力にはですね。
勿論久々です、そして予想はしていましたが、まだお昼時前なので。⬇︎
ん?、ここまでとは・・。⬇︎
カウンター当然満席、後ろに行列、さらに向かう人(僕も含めて)多数・・。
そのまま並びました。⬇︎
軽く20人待ち笑。
開店してまだ間もないはずなんですけど皆さんの思いは一つなんでしょうね。
しかし、そこは絶妙な店員さんのメニュー渡しでしばし・・。⬇︎
しばらく悩んで・・悩むポイントは・・今回は初めてのお握りを頼むかどうかだけだったんですけど笑。
後程大いなる後悔をしてしまう事になるとは・・?。
そして30分超ほどで席へ。⬇︎
僕的には替え玉の際に利用することが多いこちらもまた〇〇ナ以前の常置に戻っていました。⬇︎
一時期は小皿で個別提供になっていましたから。
そして待ちに待った熊本ラーメンがこちらです。⬇︎
そしていつものお裾分けを頂いたらこうなります。⬇︎
標準で3枚、追加合計で6枚笑。
最近この心遣いがやや不安にも笑。
そしてこちら。⬇︎
いつも言っていますが、追いパウダーあったら3追い位はするんですけどね笑。
なんならこのニンニクパウダーの販売なんてあったら・・笑。
それでは。⬇︎
言葉は要らない美味しさでした。
もちろん替え玉も。⬇︎
そして替え玉後のニンニクスライスを少々。⬇︎
アッサリなら『一九』さん、ニンニク系なら『天外天』さんです。
甲乙つけ難い・・。
そしてこれも外せません。⬇︎
もちろん頼んでいましたが・・・笑。
ここまで以上に踏み込んだ事は未だかつて無かったかと。
今回待ち時間にメニューを見てしまい、待っている間になんとなく更にお腹も空いてきてイケるような気がして・・。
そんな、大いなる後悔というか至福というか。
それがこちら。⬇︎
三つではありません。
大きさ・厚みを強調するように笑。
久々にバ○かと思える程の状況に陥りました苦笑。
これは○日酔いの後に軽く食べる量ではありませんでした、もっと節操を持っていきたいと反省しました。
こんなに美味しいものであっても、限界を超えたらなんですね。
もう少ししっかり歩いてからリベンジしようと思っています。
よし、今週末ですね笑。
それでもニンニクの力は絶大で、昨日から元気満々で診療に勤しめています?笑。
それでは、今朝の空は。⬇︎
これは晴れそうですかね。
そんな今日からの8月もいつものように過ごしていきましょう。
追記:
もっこす。
僕的には、芯の通った堅気な真面目な性格という意味かと理解していました。
少し調べてみると、頑固者という意味合いであまり良い意味では使われないと・・。
日本三大頑固者の一つだと笑。
肥後もっこす→熊本
土佐いごっそう→高知
津軽じょっぱり→青森
良いじゃないですか、僕のような優柔不断な日和見主義的な性格より、筋が通った頑固者で笑。