昨日は快晴でしたが・・、当然気温の上昇は・・。
来院される方々は口を揃えて・・。
文字にするとアレなので、そこは想像にお任せします笑。
そんな夕刻は。⬇︎
雲が風で揺れていました。
まだ梅雨明けではなく、今日から週末にかけては雨模様とのことです。
そんな今朝の空を見る限りでは・・。⬇︎
なんとなくいけそうなんですけどね。
どう?何が?いけるのかは皆さんの判断にお任せします笑。
さて、日曜の夕方の番組といえば某『世界遺産』というテレビが最近のあれかなと。
最近ははっきり言わずにアレやこれ、それなどが大好きです(言葉が思いつかない、出ない訳ではございません笑)。
大昔は『サザエさん(今でもあってますが笑)』、比較的最近なら『ちびまる子ちゃん』が始まったら何とも言えない物悲しい気分になったものです。
番組内容がではもちろん無く、週末の終わりだとの寂しさです。
もちろん、今では少し気持ちが違い、さて明日からまた!!って気持ちが引き締まるんですが(本当?笑)。
そんなこと言いながらも、『世界遺産』は見れば毎回大満足な内容で、それもサザエさんと同様です笑。
しかし、そんな某日の放送は驚きを通り越して地球の壮大な歴史を感じました。
『天空に刻まれたマジックライン』。
このマジックラインとは30キロにも及ぶアルプスの断層に記された奇跡のラインです。⬇︎
あまりにもの絶景ですのでもう一枚。⬇︎
見惚れています笑。
さて、普通の断層の境界線は上が新しい層で下が古い層です。
誰がどう考えてもそれ以外がある訳がないとみんなが思っていました。
なので『大陸移動説』なんて唱えようものならそれこそ変人奇人扱いだったと思います。
この常識を覆したのがこちらのマジックラインだそうです。⬇︎
このように、上に古い層、下が新しい層になっていると・・。
壮大なマジックですと言いたいところですが、規模が大き過ぎて・・。
どう考えても視野の狭い僕の頭ではこうなった由来が理解出来ませんでした。
ではどうしてこのような現象が起きたのか?。
地殻変動によるものだろうと。⬇︎
こんな事が本当にあって、その場所が確認できるとは当時は思いもしなかった事でしょう。
何気なく見ている絶景の中にもまだ何かを証明するものが見えているのかもです・・。
よく目を凝らしていろんなものを見ていこうと思います。
・・が、きっと綺麗だなくらいしか思えないんでしょうね笑。
そんな今日もいつものように精進です、また機会があればですね。
追記:
今日は七夕です。⬇︎
忘れていました笑、最近はこんなものです・・。
そんな七夕の時に頂いたら良いものが紹介されていました。⬇︎
笹団子でも頂きながら、願いに思いを馳せてみようかな・・。
短冊はどこにあったかな・・。