昨日は風が強くて思わず飛んだり浮き上がったり?しそうになりました笑。
そんな強風混じりの雨で・・。⬇︎
そうですね、さすがにですね・・。
でも十分に今年の桜は楽しめたつもりです。
今朝も霧雨模様でしたが、週末には爽やかな春晴れを期待したいものです。
さて、曇りがちな空模様の際にはなんとなく落ち着いた気分になるので、ゆっくり浮つかずに過ごしたくなるものです。
そんな浮かない天気の某日、久々に訪問しました。
しばらく来ないうちに、横の敷地が更地になっていました。⬇︎
この外観でわかる方はわかるかと思いますが、訪れたのはこちら。⬇︎
こちらは『ロヂウラベーカリー黒門店』さんです。
ロヂウラなので路地裏風通路から。⬇︎
以前お伺いした際は遅い時間だったこともあり、結構売り切れが多かったので心配しましたが。⬇︎
まだまだたくさん残っていました。
やはり早い時間の行動は全てにおいて良いものです笑。
しかし、お目当てのサンドイッチコーナーは・・。⬇︎
ほとんどありません笑。
しかし大丈夫、僕の好みのものは青枠サンド以外にもまだたくさんでした。⬇︎
実はこの時は食事をしてきた直後・・にも関わらず笑、あまりにも美味しそうなものばかりで、かなり悩みました、悩みながら・・。⬇︎
右奥の階段を続々と上られている方々が気になります。
あれだけ上られていたらもう席はきっと無いかな・・。
なんて思いながらも、この日はゆっくり珈琲でもって気分で訪れていましたので、とても気になるひよこ型のパンを・・。⬇︎
よし、僕はこれだ。⬇︎
上のイートインを利用される際はドリンク購入をお忘れなく笑。
僕はカフェラテ、そして待望の2階へ。⬇︎
趣深い階段です。
2階は意外に広々していて、ゆっくり寛げそうな緩やかな時間が流れていました。⬇︎
ゆっくり読書されている方や、パソコン持ち込みで作業されている方も。
購入したパンを温めるトースターまでも用意されていました。⬇︎
心地よい音楽もかかり、思わず溶けそうな気持ちになりましたが・・・我に返ってこちらを頂くことに笑。⬇︎
あんぱんとカフェラテ。
薄皮に騙されましたが・・中身はぎっしりあんこでした。
お腹いっぱいでしたが笑、とても美味しかったです。
ゆっくり過ごし、このままうたた寝しそうになったのでお暇致しました。⬇︎
下りる時も趣深い階段で、階段横の女性陣はまだまだ話に花が咲いているようでした。
友人知人との楽しい会話ほど元気が出るものはないですね。
またいろんな集まりが再開できるようになって本当に良かったと思います。
それではまた今日もそのうちにですね。