暑い日々が続いていますね。
今日もきっと・・・笑。
さて、昔からパンも大好きです。
最近でも話題のパン屋さんが至る所に溢れています。
市内中央区で人気のパン屋さんといえば、最近ではイタリアの伝統的なお菓子 『マリトッツォ』を全国に広めたことでも更なる話題のお店になっている『アマムダコタン』さんがありますね。
最近では博多駅近辺にも新店舗をオープンされ、さらにお買い求めやすくなっていますが、ちょっと寄ってみました。⬇︎
こちらのお店も六本松店同様にいつも長い行列のようですが、この日は猛暑 + 夕方前の恩恵ですぐに入れそうでした。
やはり日頃の行いのおかげでもあるんでしょうか (大笑) 。
六本松店よりも広々、イートインコーナーも用意されています。
(実は六本松店にもすぐお隣にほぼイートインのようなお店が用意されていますが)
そこで心配だったのは大好きなナポリタンパンが残っているか ?笑。
しかし大丈夫、無くなってもすぐに調理してもらえるので逆に品切れの方がナポリタンの炒めたてが購入できるかもですよ笑。⬇︎
これがそのナポリタン。⬆︎
どうですかこの艶、完璧でした。
やはり具材がしっかりしているのがおいしい秘訣でしょうか。
それとパスタの味がマイルドなのも食べやすい一因(僕の好み)になっているのかと。
この日はソーセージドッグの親と子も ? ? 購入しました。
まづは親笑。⬇︎
迫力と画力に溢れています、一人で食べたらお腹いっぱいになる力も笑。
そして子は ?。⬇︎
可愛過ぎて食べれませんでした・・・嘘 笑。
他にもあんぱんを購入しましたが・・・すぐに食べてしまい写真は笑。
また機会があれば何度でも訪れたいと思います。
昨日は早朝の強雨をご存知ない方もいて何を言っているのか意味不明と思われた方も多いかと思うほどに快晴になりましたね。
しかし再びの夜間の豪雨。
と思ったら朝から目が覚めるような快晴、猛暑・・・。
今日も頑張って精進ですね笑。
それではまたそのうちにですかね。
追記:
アマムダコタン アダムダコタン??。
マトリッツォ マリトッツォ??。
いまだによく言い間違えます笑。
カタカナ難しいです・・・笑。
たまにマダムダコタンとも。
もういいですね笑。
追記の追記:
こんな迫力の小さなパンも。
行くたびに新しいものが増えるのも嬉しい限りですね。